ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月16日

赤礁崎オートキャンプ場②(20150504-06)

今日は、フードコートでご飯をたべながら、月末キャンプの相談をしてきました。
みんなで集合してから、食材は現地調達して、ダラダラBBQをしようと決めました。

今年は「え⁉︎蒔き?」と言われませんでした!


月末キャンプも楽しみですが、先ずは、GWキャンプの続きです。



ーーーーーーー

5月4日 夕方

カップ麺で小腹を満たし、しばらくすると雨も通りすぎて行きました。

それからの予報では、もう降りそうになかったし、サイトに付いてるU字溝(?)を利用して、外で焼き焼き。
湿度が高いからか、寒くありません。
そして、
ちょっと奮発したお肉の写真、ありません(^_^;)

この日、晩御飯を食べ終わったのが、21時に近く、焚き火もせずに娘の寝かしつけに。

いつも「ここで寝るの嫌や。帰りたい!」って愚図るので、気合いを入れて寝床に向かうも、予想に反して素直に就寝o(^▽^)o


さぁ、焚き火が出来るぞ!と思ったものの、旦那様が、炭を綺麗に片付けてくれた後なことと、キャンプ場の消灯時間(?)が22時なのでそのまま寝ることに。


GWでファミリーキャンプが多いので場内とっても静か。。。


ではなく、段違いの海側サイトの話し声が五月蝿い。。。
話し声が聞こえるのはそこだけ。。。
3人兄弟の思いで話を、たっぷり聞かせていただきました(^_^;)





5月5日

夜中、娘のトイレ2回目に付き合ったあと、そのままゴロゴロ。
明るくなって一人起床。

やたらとお腹が空いていたので、カップスープと食パンで一人朝ごはん。


赤礁崎オートキャンプ場②(20150504-06)



この時間、好きです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(^_^)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


一人でまったりしていると、小学1〜4年生くらいの女の子が、2人。


「(私の娘)ちゃん 居る? 一緒に遊ぼ!」って。


キャンプ歴浅いですが、初めての出来事!
♪───O(≧∇≦)O────♪


母は浮かれて娘を起こしにいきますが、娘はまだまだ夢のなか。。。


赤礁崎オートキャンプ場②(20150504-06)


まぁ、家でも確実に寝てる 6:30ですからね。。。


しょうがない。。。





と、いうことで、続きます。
サクッと書けない、進まないのも しょうがない。。。


お休みなさい。



最新記事画像
妙見山でトレッキング?(20151004)
2015 SW 後半
2015 SW前半
陸自記念行事(20150913)
海水浴キャンプ in FBI 淡路島(20150808-09)
A&F SUMMER CAMP in FBI淡路島 (気になったもの編)
最新記事
 妙見山でトレッキング?(20151004) (2015-10-30 16:26)
 2015 SW 後半 (2015-10-07 07:14)
 2015 SW前半 (2015-09-29 08:29)
 陸自記念行事(20150913) (2015-09-13 17:25)
 海水浴キャンプ in FBI 淡路島(20150808-09) (2015-08-11 18:12)
 A&F SUMMER CAMP in FBI淡路島 (気になったもの編) (2015-08-10 20:08)

Posted by まるりー at 00:58│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます*\(^o^)/*

キャンプ場の朝は早いですよね〜。うちも妻と子供は寝てることが多いですよ(笑)
キャンプ場でお友達が出来ていたのですね(^-^)/親としては嬉しいですね!子供はいつの間にか仲良くなってますもんね〜。
Posted by spinoffspinoff at 2015年05月16日 10:37
こんにちは。
うちでも、必ず私が早起きです。
早起きと言うより眠りが浅い?

今回、上手にお友達ができたのは、親も嬉しかったですが、本人の自信にもなったようです。

何より、それが嬉しいです。
Posted by まるりんまるりん at 2015年05月17日 16:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤礁崎オートキャンプ場②(20150504-06)
    コメント(2)