2015年10月30日
妙見山でトレッキング?(20151004)
もう、遠い記憶となってますが、
10月になり、涼しくもなってきたので、
トレッキングに挑戦しよう‼︎と、妙見山に行ってきました。
参考にさせていただいたのは、
みぽりんさんのこちらの記事
http://miporin.naturum.ne.jp/e2469587.html
ありがとうございました!
駐車場もあるということで、車でGO!
黒川駅の前の駐車場 1回500円でとめることができます。
この日は、10時くらい到着でしたが、最後1台で入る事が出来ました(*^^*)

駅手前の売店で販売してた栗ご飯を調達し

トイレもすませ

ケーブルカーで出発!

はい。
車の中でのあーちゃんの様子で、
早々にトレッキング諦めました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ケーブルカーを降りた先には広場があります。

鉄道にものれます。

そして、リフトで更に上を目指します。

リフトからはこんな景色も。

近場で、こんなところがあったなんて
良い気分転換になります♪
雰囲気だけの、なんちゃってトレッキング( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺

三角点タッチも٩(ˊᗜˋ*)و

帰りも、リフト乗り場までの「なんちゃって」

なんちゃってトレッキングでしたが、
我が家の3人、三角点探すのに10分くらい迷ったので
なんちゃってでよかったと思いました。
本当に山を登ってたら、迷子になってたかも(。>﹏<。)
リフトを降りたら、カフェで休憩

栗ご飯に、オムライスにパンケーキでお昼ご飯を済ませました。
その後も広場のアスレチックを堪能し、

アート作品もぐるっと見学して

最後に足湯を楽しんでかえりました。

足湯からの景色も最高です!
そろそろ、紅葉も綺麗になってるでしょうね〜。
また行きたい場所となりました。
おしまい
10月になり、涼しくもなってきたので、
トレッキングに挑戦しよう‼︎と、妙見山に行ってきました。
参考にさせていただいたのは、
みぽりんさんのこちらの記事
http://miporin.naturum.ne.jp/e2469587.html
ありがとうございました!
駐車場もあるということで、車でGO!
黒川駅の前の駐車場 1回500円でとめることができます。
この日は、10時くらい到着でしたが、最後1台で入る事が出来ました(*^^*)

駅手前の売店で販売してた栗ご飯を調達し

トイレもすませ

ケーブルカーで出発!

はい。
車の中でのあーちゃんの様子で、
早々にトレッキング諦めました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
ケーブルカーを降りた先には広場があります。

鉄道にものれます。

そして、リフトで更に上を目指します。

リフトからはこんな景色も。

近場で、こんなところがあったなんて
良い気分転換になります♪
雰囲気だけの、なんちゃってトレッキング( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺

三角点タッチも٩(ˊᗜˋ*)و

帰りも、リフト乗り場までの「なんちゃって」

なんちゃってトレッキングでしたが、
我が家の3人、三角点探すのに10分くらい迷ったので
なんちゃってでよかったと思いました。
本当に山を登ってたら、迷子になってたかも(。>﹏<。)
リフトを降りたら、カフェで休憩

栗ご飯に、オムライスにパンケーキでお昼ご飯を済ませました。
その後も広場のアスレチックを堪能し、

アート作品もぐるっと見学して

最後に足湯を楽しんでかえりました。

足湯からの景色も最高です!
そろそろ、紅葉も綺麗になってるでしょうね〜。
また行きたい場所となりました。
おしまい
Posted by まるりー at 16:26│Comments(6)
この記事へのコメント
こんにちは^ - ^
子供が居ても楽しめるコースですね!
今頃紅葉が綺麗でしょうね^o^
今週末から寒くなるみたいですね!
風邪に気を付けて下さいね!
子供が居ても楽しめるコースですね!
今頃紅葉が綺麗でしょうね^o^
今週末から寒くなるみたいですね!
風邪に気を付けて下さいね!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年10月30日 16:49

★姫路の山本ちゃん
こんばんは♪
ケーブルカーとリフトのお手軽コースでした₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♪
紅葉綺麗でしょうね〜。山の上は平地よりも少し寒いので、今度は暖かくしていかないと!です。
こんばんは♪
ケーブルカーとリフトのお手軽コースでした₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞♪
紅葉綺麗でしょうね〜。山の上は平地よりも少し寒いので、今度は暖かくしていかないと!です。
Posted by まるりー
at 2015年10月30日 18:03

こんばんは。
手軽に登山を楽しめましたね。
うちも行きたいのですが、子供が付いてきてくれない・・・。
来月は、サイクリングで地元の紅葉狩りに出かけます。
手軽に登山を楽しめましたね。
うちも行きたいのですが、子供が付いてきてくれない・・・。
来月は、サイクリングで地元の紅葉狩りに出かけます。
Posted by こんた
at 2015年10月30日 19:39

僕らが釣りに行く山は杉の植林で
紅葉しません!
綺麗でしょうね!
紅葉しません!
綺麗でしょうね!
Posted by アマゴンゾウ
at 2015年10月31日 13:58

こんばんは(^^)
なんちゃってトレッキングもいいですね!うちの子でもこれならいけそうです(^^;;
紅葉も綺麗そうだし、行ってみたくなりました!
なんちゃってトレッキングもいいですね!うちの子でもこれならいけそうです(^^;;
紅葉も綺麗そうだし、行ってみたくなりました!
Posted by spinoff
at 2015年10月31日 19:30

こんばんはー
妙見山、楽しまれたようで何よりですね!
山だけだと子供も退屈だけど
乗り物やカフェ、アスレチック、足湯などなど
お楽しみいっぱいの妙見山ですよね。
リフト下のコスモス、きれいですね~
うちは明日にでも六甲リベンジしたかったんですが
次女が風邪をひいてしまった(*_*)
いつ登れるのだろう・・・
妙見山、楽しまれたようで何よりですね!
山だけだと子供も退屈だけど
乗り物やカフェ、アスレチック、足湯などなど
お楽しみいっぱいの妙見山ですよね。
リフト下のコスモス、きれいですね~
うちは明日にでも六甲リベンジしたかったんですが
次女が風邪をひいてしまった(*_*)
いつ登れるのだろう・・・
Posted by みぽりん
at 2015年10月31日 22:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。