ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月29日

服部緑地公園(20150628)

昨日はとっても良い天気でしたね〜。

我が家は、旦那様のオニギリ弁当を持って、私りーとあーちゃん2人で服部緑地に行ってきました。

服部緑地初体験のため、駅でお友達と合流して後ろを付いていきます。

服部緑地公園(20150628)


初めて出会っても、すぐに仲良しに♪
服部緑地公園(20150628)


子どもの楽園で遊びます♪
服部緑地公園(20150628)


パパお手製
コマさん、コマジロウ オニギリ弁当♪
服部緑地公園(20150628)



カキ氷も食べました♪
服部緑地公園(20150628)


帰り道も楽しい遊び場、、、
服部緑地公園(20150628)


子どもの楽園 から 駅まで 約1時間f^_^;
服部緑地公園(20150628)



朝10時に集合して、駅に戻ったのが17時。

たっぷり楽しく遊べました。


そして、服部緑地公園は、また行きたい公園になりました。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
服部緑地メモ



◆全景
服部緑地公園(20150628)
たくさんの人がいましたが、公園が広く気になりませんでした。



◆子どもの楽園
服部緑地公園(20150628)
駅から遠い、公園の西側にあります。
車なら、近いのは「第二駐車場」。

服部緑地公園(20150628)

大きな遊具だけでなく、
ちょっとしたアスレチックや、
砂場、ブランコ、滑り台などもありました。


大きな遊具の周りには、木陰のスペースもあり、今回は、レジャーシートだけでも涼しく過ごせました。




◆BBQの出来る場所
服部緑地では、BBQが出来る場所は3ヶ所ありました。

有料 BBQ広場

無料 ちかくの森、谷あいの原っぱ


◆BBQ広場(有料)

写真はありませんが、北側斜面の上側は、
大きな屋根の施設の下にBBQのコンロが並んでいました。

ちょっと窮屈そう?と思いましたが、コンロスペース以外にも斜面全体が原っぱになってそうでした。
有料区画はフェンスで区切ってあるので、詳細はわかりませんが、HPで確認したところ、


・炉は備え付け。
・食材・食器はお持込。
・炭は受付で販売しているそうです。
・指定された炉以外での火気等の利用禁止。
・消し炭は所定の場所に捨てれる。
・使用後は炉や網・鉄板は清掃後、貸出場所へ返却。
・ペット類は入場できない。

みたいです。

変更があるかもしれませんので最新情報は、服部緑地のHPでご確認くださいm(_ _)m





◆ちかくの森(無料)

木々の間でBBQされてる方がたくさんいました。

広場の様なスペースはありませんが、森の中で松ぼっくりや枝を拾ったり、自然のなかで遊べそうです。

服部緑地公園(20150628)


写真はありませんが、小さな人口の小川があり、小さなお子さんもバシャバシャ水遊びしてました。

見た感じ、幅40cm 深さ子供の足首くらいでしょうか。

今回は、水遊びの準備をしていなかったので、手を濡らしたくらいで我慢してもらいました。

服部緑地公園(20150628)

洗い場、灰捨て場ともに無いようです。

【訂正】ーーーーーーーーーーーーーーー
HPでは洗い場、灰捨て場ともに無いとなっていましたが、
ちかくの森には、ほぼ中央の大きな木の下に灰捨ても水道もあるそうです(´。✪ω✪。`)

てるまおさん、訂正ありがとうございます!


誤った情報を記載してゴメンなさい(>人<;)

そして、訂正のための取り消し線の設定方法がわかりませんヾ(。>﹏<。)ノ゙
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



近いのは北側にある「第一駐車場」みたいです。

服部緑地公園(20150628)





◆谷あいの原っぱ(無料)

大きなタープを張って楽しんでらっしゃるグループがいくつもありました。

広い原っぱスペースがあり、また、一部には遊具もありました。

服部緑地公園(20150628)

服部緑地公園(20150628)



洗い場、灰捨て場ともに無いようです。

【訂正】ーーーーーーーーーーーーーーー
ちかくの森には、灰捨ても水道もあるそうなので、こちらもあるかもしれません!

「かも」です。

今度行ったら確認します。中途半端でゴメンなさい(>人<;)

ご存知のかた、よかったら教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

近いのは「第四駐車場」みたいです。

服部緑地公園(20150628)




服部緑地公園の無料BBQスペースは、

利用した炭の持ち帰りが解決できれば、利用して見たいと思いました。



消し炭の処理、みなさんはどうされているんでしょう。。。



メモ中心の記録でした。



最新記事画像
妙見山でトレッキング?(20151004)
2015 SW 後半
2015 SW前半
陸自記念行事(20150913)
海水浴キャンプ in FBI 淡路島(20150808-09)
A&F SUMMER CAMP in FBI淡路島 (気になったもの編)
最新記事
 妙見山でトレッキング?(20151004) (2015-10-30 16:26)
 2015 SW 後半 (2015-10-07 07:14)
 2015 SW前半 (2015-09-29 08:29)
 陸自記念行事(20150913) (2015-09-13 17:25)
 海水浴キャンプ in FBI 淡路島(20150808-09) (2015-08-11 18:12)
 A&F SUMMER CAMP in FBI淡路島 (気になったもの編) (2015-08-10 20:08)

Posted by まるりー at 08:40│Comments(8)
この記事へのコメント
こんにちは(^-^)/

服部緑地公園楽しそうですね!広くて遊具もあって一日中遊べますね。
駅から1時間歩くのは結構しんどいかもですが(^_^;)

たまには食材だけ持ってBBQも良さげですね!
Posted by spinoffspinoff at 2015年06月29日 11:50
こんにちは〜^ - ^

良い公園ですねぇ!

近所に有ればなぁ(^^;;

これで、キャンプも出来れば言うことなしですね^o^
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年06月29日 12:18
はじめまして!

緑地公園に反応してしまいました。

ちかくの森には最近(1年ぐらい前)、灰捨て場が設置されましたよ。
水道も隣にあり、そこで灰捨てる人が多かったので対策かと思います。
ありがたいことです。

どちらも、ちかくの森のほぼ中央の大きな木の下にあります。

谷あいはあまり利用しないのでわかりません^^;
Posted by てるまおてるまお at 2015年06月30日 15:24
★spinoffさん

こんばんは〜(^-^)/

服部緑地公園楽しかったですよ〜(o^∇^o)
遊具だけでなく、トンボや蝶もいたので、虫捕りだけでもかなりの時間遊べると思います♪
駅から1時間は、ウロウロしていたからで、大人の足なら10分もあれば十分なんですが、、、(^_^;)

BBQ、行く時は誘ってください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
Posted by まるりーまるりー at 2015年06月30日 20:24
★姫路の山本ちゃん

こんばんは〜٩(ˊᗜˋ*)و

とっても良い公園でしたよ〜♪
近所と言う程は近くないんですが、それでも、また行こうと思いました♪
芝生の緑もとっても綺麗で、ホントキャンプできたら入り浸るかも
 〜です⌒ू(๑ ›◡ु‹ ๑ ू)*
Posted by まるりーまるりー at 2015年06月30日 20:26
★てるまおさん

コメントありがとうございます!
そして、貴重な情報もΣ(・艸・○)ェ!!
ちかくの森には灰捨て場に水道まであるんですね‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥

指定の場所じゃない所に捨てちゃうのはどうかと思いますが、灰捨て場はホントありがたいです♪

中途半端な情報を訂正してくださってありがとうございます₍₍ ( ๑॔˃̶◡ ˂̶๑॓)◞

すぐに訂正入れます!
Posted by まるりーまるりー at 2015年06月30日 20:27
こんばんは(^_^)

私も何年か前にBBQで行った事があります!

駐車場がかなり混んでいた記憶が(^^;

炭は捨てる所がなかったら
火消しツボに入れて持って帰ってます
火起こしもできて便利ですよ~(^∇^)
Posted by tak-kunかーちゃんtak-kunかーちゃん at 2015年07月02日 23:01
★tak-kunかーちゃんさん

こんにちは!
今回電車だったので、駐車場は見てないのですが、確かに混んでそうですね…

そして、やはり炭は 火消しツボなんですね〜。
それにしても、火消しツボ 兼 火起器なんて、そんな便利なモノも⁉︎
探してみま〜す
 (๑˃̵ᴗ˂̵)و
Posted by まるりーまるりー at 2015年07月03日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
服部緑地公園(20150628)
    コメント(8)