2015年07月05日
モリパークアウトドアヴィレッジ
モリパークアウトドアヴィレッジに行ってみました。
JR昭島駅から、信号にかかっても徒歩5分くらいでした。

看板が見えてくると、
前日深夜まで続いたお疲れ様会の疲れも吹っ飛びます♪
入り口入って直ぐのA&F

A&Fの向かいにコールマン

こんな道も進んで〜

(映ってる男の子は、よそ様のお子様です。)
✳︎ snow peak

そして、こんなのも、

こんなのも、



期待せずに入ったプラネタリウム。
科学館などに常設されてるのは、録音したナレーションが流れだと思うのですが、
これはスタッフのお姉さんが一つ一つアナウンスしてくれて、なかなか良かったです
星座クイズは、大人も大きな声で答えてました。

この後もっと真っ暗になります。

他にもこんな施設も。

大人気で、小雨降る中でも常に体験中でした。
スタッフのお兄さんがどの子に対しても、常に親切で、子ども達がやる気になる声がけされてました。
最初は不安そうにしている子どもも、最初の漕ぎ出しで少し進むと、とっても良い笑顔になってました。
あーちゃんも体験できたら喜ぶかなぁ〜。。。
などと考えながら、
長くなるので続きます。
JR昭島駅から、信号にかかっても徒歩5分くらいでした。

看板が見えてくると、
前日深夜まで続いたお疲れ様会の疲れも吹っ飛びます♪
入り口入って直ぐのA&F

A&Fの向かいにコールマン

こんな道も進んで〜

(映ってる男の子は、よそ様のお子様です。)
✳︎ snow peak

そして、こんなのも、

こんなのも、



期待せずに入ったプラネタリウム。
科学館などに常設されてるのは、録音したナレーションが流れだと思うのですが、
これはスタッフのお姉さんが一つ一つアナウンスしてくれて、なかなか良かったです
星座クイズは、大人も大きな声で答えてました。

この後もっと真っ暗になります。

他にもこんな施設も。

大人気で、小雨降る中でも常に体験中でした。
スタッフのお兄さんがどの子に対しても、常に親切で、子ども達がやる気になる声がけされてました。
最初は不安そうにしている子どもも、最初の漕ぎ出しで少し進むと、とっても良い笑顔になってました。
あーちゃんも体験できたら喜ぶかなぁ〜。。。
などと考えながら、
長くなるので続きます。
Posted by まるりー at
21:29
│Comments(8)